院長紹介
院長あいさつ

近年、動物達の飼育環境・生活スタイルが大きく変化し、寿命が大幅に伸びたことにより、人間と同じような複雑な疾患が見受けられるようになりました。当院に来院された動物達に日進月歩の獣医学に基づいた正しい診断・治療を提供することをモットーに、内科・外科を問わず、最良の知識と技術の研鑽に努めております。
特に私は循環器診療に力を入れており、高度施設との連携も含めた、一歩踏み込んだ心疾患治療を実践しております。また獣医循環器認定医資格を取得しており、地域の循環器診療を支えていきたいと考えております。
当院では現在、湖西・湖南地域や、遠く県外からもセカンドオピニオン症例を多数お受けしております。高齢・心臓病等での難易度の高い麻酔処置についてもご相談ください。
経歴
- 麻布大学獣医学部獣医学科 卒業
- 茨城県の研究所(筑波研究学園都市)、動物病院 勤務
- 滋賀県草津市の動物病院 勤務
- 動物病院 開業(院長)
- 獣医循環器認定医 取得(日本獣医循環器学会 認定番号16013)
- RECOVER BLS & ALS Rescuer course(動物心肺蘇生一次&二次救命コース)修了
所属学会
- 日本獣医循環器学会、日本獣医麻酔外科学会(近畿地区委員)、日本獣医腎泌尿器学会、動物循環器病学会、京滋小動物研究会、
志学会、西日本動物臨床技術研修会、滋賀県獣医師会
論文・学会発表
- 「口腔内アプローチによる片側披裂軟骨側方牽引術を実施した短頭種気道症候群の犬の2例」
:古池敏英、古池かほり:第23回滋賀県獣医学会,口演抄録,p15 - 「仔猫の右室二腔症の1例とその両親における遺伝的要因の検討」
:古池敏英、古池かほり、安藤武樹:第107回日本獣医循環器学会,抄録,p234 - 「全身麻酔による心停止歴のある心房中隔欠損症のチワワに緊急手術を実施した1例」
:古池敏英、古池かほり:第22回滋賀県獣医学会,口演抄録,p17 - 「第3度房室ブロックを呈する高齢猫にシロスタゾールを投与し長期維持している1例」
:古池敏英、伊藤元樹、古池かほり、安藤武樹:第36回動物臨床医学会年次大会,プロシーディングNo.2症例検討,p249 - 「大動脈弁下狭窄症の犬にプラバスタチンを投与した1例」
:古池敏英、古池かほり、伊藤元樹、安藤武樹:第101回日本獣医循環器学会,抄録,p220 - 「僧帽弁逆流症治療中に感染性心内膜炎を疑う増悪所見と中等度肺高血圧症を呈した犬の1例」
:古池敏英、古池かほり、安藤武樹:第19回滋賀県獣医学会,口演抄録,p23 - 「アジソンクリーゼ治療中に一過性の僧帽弁逆流を認めた犬1例におけるNT-proBNP濃度の経時的変化」
:古池敏英、古池かほり、福島隆治:第97回日本獣医循環器学会,抄録,p218 - 「左室収縮障害を呈する心筋症の猫にピモベンダンで維持を試みた1例」
:古池敏英、古池かほり、千村収一:平成23年度獣医学術近畿地区学会,講演要旨集,p55
副院長紹介
副院長あいさつ

家族の一員である大切な動物が病気になった時、誰しも不安や心配を抱えることと思います。治療は処置をしたり、薬を与えたりすることが全てではなく、動物自身と飼主様の心のケアも大切であると考えております。
女性獣医師として、女性ならではの視点に立った、思いやりのある診療を心掛けています。眼科診療に力を入れておりますので、眼の症状がありましたら、お早めにご来院ください。
また動物病院は、病気になった時ばかりではなく、健康である時にも受診していただき、今までの生活をより良く変化させるきっかけを作ることも使命であると思います。ぜひ予防医学として、しつけや日常のささいな事でも当院にご相談ください。
経歴
- 麻布大学獣医学部獣医学科 卒業
- 茨城県水戸市 種村獣医科病院 勤務
- 滋賀県大津市 もともち動物病院 勤務
- フルール動物病院 開業(副院長)
- どうぶつ眼科専門クリニック 研修医
所属
- 比較眼科学会、日本獣医臨床眼科研究会、京滋小動物研究会、志学会、滋賀県獣医師会
論文・学会発表
- 「限局性の免疫介在性眼瞼炎と診断した犬の1例」
:古池かほり、古池敏英:第22回滋賀県獣医学会,口演抄録,p18
スタッフ紹介

■獣医師:2名 ■動物看護師:6名
動物看護師・獣医師を募集しています!
まずはお電話にてご連絡ください。
TEL.077-581-3210